こんにちは!
アメリカで車中泊をしながらロードトリップをしているTomokoです!
車中泊を始めた時は不安だらけだったけど、気づけばもうすぐ1年になります!
今までの車中泊に対する感想は、シンプルに経験値アップして価値観をアップデートできたですね。
家に住んでいたら経験できないであろう、価値観を変えるくらいの出来事が起こります!アドベンチャー好きや、毎日刺激が欲しいというかたにはとってもオススメ!w
それでは約1年の経験を通して感じた車中泊の魅力を紹介していきます!
こちらの記事はこういう人が書いています

コンテンツ
好きな場所で生活ができる



これは車中泊(バンライフ)の醍醐味と言ってもいいくらい!
今日は海のそばでサンセットをゆっくり見たいなぁと思えばビーチに行ってそのままそこで朝を迎えられます。車内に生活に必要なものはあるので不自由なく過ごせます。好きなところに好きな時に行けます!波の音を聞きながら寝るの最高です!
私はよく朝日待ちをします。朝が苦手なのですが、もうその場でいるので起きてドアを開けたら朝日!っていう最高なシチュエーション。
満点の星空を見ながら眠りにつける



時間を気にせず、帰り道の運転も気にせずにゆっくりハーブティーなんかを飲みながら星空を楽しんだあとはそのままそこで暖かい布団に包まれながら寝れるんです!最高にロマンチックで幸せですよね!動物や虫の鳴き声、波の音。時には雨音でさらにロマンチックです。
家賃分を丸ごと節約できる!



私たちは以前払っていた家賃分を丸々節約できています!節約しようと思って生活はしていないのですが、結果節約できています。物を保管するスペースもそんなにないので以前のようにショッピングに行っては小さな家具や小物などを買うことも無くなりました。足るを知りミニマリストになったと思います。
ちなみにこちらが私たちの1ヶ月のリアルな出費額の記事です。良かったら参考までに。
秘密基地感、最高!



小さい時に秘密基地を作っていた人たくさんいますよね?そのラグジュアリーバージョンを作れるんです!最高に楽しいですよ!しかもその秘密基地は動けるので日本中どこでも行けます!
臨機応変に色んなところに行ける



日本中どこでも行けます。やろうと思えば国内だけじゃなくって国外にも自分の家を持って行けます!実際にアメリカではヨーロッパから来ている人にたくさん会いました!
私たちは、気ままに行きたいところに行っています。猛暑が近づいてきたら北上し、寒くなってきたら冬の寒さを少し楽しんでから南下しています。これぞ本気のノマド(遊牧民的な)ですね。
<番外編>居酒屋やバーなどお店を出たらすぐにベッド!!
これ、最高です!お店の立地にもよりますが代行タクシーとかUberとか使わなくていいし、運転のことは一切気にしなくていいとか最高ですよね!私はクラフトビールが好きで、クラフトビールのお店がたくさんあるので最高です。ピーナッツバター味とかパンプキン、コーヒー味とか面白いフレーバーのビールがたくさんあるのでアメリカに来た際には是非是非バーでフレッシュなクラフトビールを飲んでみてください!
他にも車中泊のことはバンライフのカテゴリーで見れるのでぜひチェックしてみてください!
車中泊の魅力を5つ!